日本語抄録

日本語抄録

会員サービスの一環としてJEに掲載された論文の(著者より送付された)日本語要約を掲載致します。

各論文の画面右のリンクをクリックいただくと、日本語抄録をご覧いただけます。
各論文のタイトル下にあるDOIをクリックいただくと、論文の原文にリンクします。

NO. 発行日 目次 詳細
Vo.26-12 2016/12/05

1) ヘリコバクター・ピロリ抗体・ペプシノゲン法の組み合わせは胃癌罹患の有用な予測手段である:久山町研究 20年間の追跡調査から

DOI: http://doi.org/10.2188/jea.JE20150258

リンク

2) 肺がん検診における偽陽性結果が次回検診受診行動に及ぼす影響

DOI: http://doi.org/10.2188/jea.JE20150106

リンク
Vo.26-11 2016/11/05

1) 小学校などでの集団フッ化物洗口と、むし歯の健康格差の縮小の関連:地域相関研究

DOI: http://doi.org/10.2188/jea.JE20150255

リンク

2) 若年・中高年期ともに痩せの女性は、中髙年期の低骨密度リスクが高い:神戸トライアル

DOI: http://doi.org/10.2188/jea.JE20150267

リンク

3) 大阪府がん登録資料を用いた1975年から2008年における肺がん組織型別罹患率の推移

DOI: http://doi.org/10.2188/jea.JE20150257

リンク

4) 長崎市における黄砂と気管支喘息や呼吸器疾患による小児救急受診との関連

DOI: http://doi.org/10.2188/jea.JE20150309

リンク
Vo.26-10 2016/10/05

1) 診療情報データベースにおける重症敗血症および播種性血管内凝固症候群の特定方法の比較

DOI: http://doi.org/10.2188/jea.JE20150286

リンク

2) 笑いは癒しになるか? 日本の高齢者の循環器疾患に関する横断研究

DOI: http://doi.org/10.2188/jea.JE20150196

リンク

3) 域在住高齢者における社会参加とIADLとの関連

DOI: http://doi.org/10.2188/jea.JE20150253

リンク
Vo.26-9 2016/09/05

1) ベンジジン、β‐ナフチルアミンに曝露された労働者の肺癌リスク:システマティック・レビューおよびメタ・アナリシス

DOI: http://doi.org/10.2188/jea.JE20150233

リンク

2) 大阪府における胆管がん罹患の空間的集積性の検討:印刷所の近隣影響

DOI: http://doi.org/10.2188/jea.JE20150116

リンク

3) 飲酒パターンと蛋白尿発症リスクの関係: 関西ヘルスケアスタディ

DOI: http://doi.org/10.2188/jea.JE20150158

リンク

4) 2005年から2013年のタイにおける非致死的外傷;発生動向と飲酒形態との関係

DOI: http://doi.org/10.2188/jea.JE20150218

リンク

5) 長時間労働に関連した糖尿病発症リスクはシフト勤務により異なる

DOI: http://doi.org/10.2188/jea.JE20150155

リンク

6) 東北メディカル・メガバンク計画:デザインとミッション

DOI: http://doi.org/10.2188/jea.JE20150268

リンク
Vo.26-8 2016/08/05

1) 労働者の座位・歩行時間を評価する質問紙に割合法を用いた場合の有用性について

DOI: http://doi.org/10.2188/jea.JE20150169

リンク

2) 詳細版食物摂取頻度調査票及びその短縮版による食物摂取状況推定の妥当性と比較-次世代多目的コホート研究 (JPHC-NEXT) プロトコル採用地域の中高年住民における検討-

DOI: http://doi.org/10.2188/jea.JE20150064

リンク

3) 日本人男女における,肥満・代謝異常と慢性腎臓病との関連の性差

DOI: http://doi.org/10.2188/jea.JE20150208

リンク
Vo.26-7 2016/07/05

1) 妊娠中の喫煙と出生体重の関連:「子どもの健康と環境に関する全国調査」のデータによる適切なモデルによる検討

DOI: http://doi.org/10.2188/jea.JE20150185

リンク

2) 中高年男性の不健康な生活行動と慢性腎臓病(CKD)の有病との関係

DOI: http://doi.org/10.2188/jea.JE20150202

リンク
Vo.26-6 2016/06/05

1) 大学生アスリートにおける半定量食物摂取頻度調査票の妥当性

DOI: http://doi.org/10.2188/jea.JE20150104

リンク

2) 飲酒習慣とALDH2遺伝子多型の頭頸部がん予後への影響

DOI: http://doi.org/10.2188/jea.JE20140240

リンク

3) 自転車利用は歩行制限のある高齢者の社会的役割機能低下を防ぐ

DOI: http://doi.org/10.2188/jea.JE20150017

リンク

4) 教育歴と自殺について:多目的コホート研究

DOI: http://doi.org/10.2188/jea.JE20140253

リンク

5) 地域在住高齢者における歯の不健康・食事と体重減少、安定した痩せ、肥満との関連:JAGES 2010プロジェクト横断研究

DOI: http://doi.org/10.2188/jea.JE20150144

リンク
Vo.26-5 2016/05/05

1) 日本人男女における排便回数・下剤使用と冠動脈疾患・脳卒中死亡との関連:JACC study

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20150123

リンク

2) 名古屋における微小粒子状物質成分と日死亡との関連

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20150039

リンク

3)日本人成人透析患者の心房細動標準化有病比

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20150077

リンク
Vo.26-4 2016/04/05

1) パーキンソン病の外来通院患者を支援する社会経済的制度に関する横断研究

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20150081

リンク

2)死亡診断書の正確度と原死因の誤分類に関連する要因に関する検討

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20150010

リンク

3)喫煙と血清中性脂肪、ヘモグロビンA1cとの関係は内臓脂肪によって異なる

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20150086

リンク

4) 日本人成人における1日の歩行時間と糖尿病のリスクについて:厚生労働省研究班による多目的コホート研究における糖尿病研究(JPHC Diabetes study)の調査結果から

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20150059

リンク
Vo.26-3 2016/03/05

1) 日本人における睡眠時間と脳卒中死亡リスク-高山コホート研究-

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140272

リンク

2) BMI と腎結石の関連:日本人男性を対象にしたコホート研究

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20150049

リンク
Vo.26-2 2016/02/05

1) コーヒー摂取とくも膜下出血の罹患:自治医科大学コホート研究

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20150092

リンク

2) 東日本大震災が出生性比、周産期予後に与えた影響

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20150055

リンク

3)平成9年~平成23年国民健康・栄養調査における世帯単位の食事記録に関する対面確認の不足とエネルギー摂取量との関連

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20150048

リンク

4) 東日本大震災前後における小児保健に関する全国保育所調査

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20150073

リンク
Vo.26-1 2016/01/05

1) 地域における乳児ゆさぶり行動の存在割合---予防介入のベースラインとして

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20150321

リンク

2) 日本における 4 か月の乳児をもつ母親における揺さぶりおよび口塞ぎの自己申告存在割合およびリスク因子

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140216

リンク

3) 日本におけるアミノ酸摂取量評価のための自記式食物摂取頻度調査票の妥当性:4 日間の食事記録調査と血漿濃度との比較

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20150044

リンク

4)日本におけるタバコの値上げと禁煙の関連:国民生活基礎調査と国民健康栄養調査のリンケージ研究(要旨ならびに本文)

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140183

リンク
Vo.25-10 2015/11/05

1) 前期高齢者における死亡に対する日常的な歩行習慣の健康効果―重大な疾患の既往歴有無別に ―:NISSIN Project

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140190

リンク

2) 変化係数モデルを用いたがん死亡データに対する局所的コホート効果の検出

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140218

リンク

3) 日本人中年男性におけるダイナペニア肥満と 2 型糖尿病有病率との関連

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140256

リンク
Vo.25-9 2015/09/05

1) 3歳時における養育者の違いが,幼児期から成人期までのその後の児の間食習慣と過体重に与える影響:Ibaraki Children’s Cohort (IBACHIL) Studyによる20年間の追跡研究

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140078

リンク
Vo.25-8 2015/08/05

1) 急性期脳梗塞治療体制が脳梗塞患者の入院中死亡に与える影響

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140181

リンク

2) 小児のメンタルヘルス有病割合と地域レベルでの親支援介入のもたらす効果

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140198

リンク

3) 自己申告糖尿病患者のbody mass indexと死亡リスクとの関係: JACC studyからの報告

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20150011

リンク

4) 高齢者における白内障手術の有無による客観的な睡眠の質の比較: 平城京コホートスタディの横断解析

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140201

リンク
Vo.25-7 2015/07/05

1) 日本における地方自治体主導のたばこ規制 ~兵庫県の事例

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20150001

リンク

2) 都市部地域住民における腹囲の変化と2型糖尿病発症の関連:吹田研究

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140160

リンク
Vo.25-6 2015/06/05

1) 子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査): 開始1年目に参加登録された約1万人の妊婦に関する基本属性

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140186

リンク

2) 大学生におけるブラキシズムの自覚と不正咬合との関連についての横断調査

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140180

リンク

3) 肥満・糖尿病を有さない日本人においてHOMA-IRは血糖コントロールと関連する:神戸研究

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140172

リンク

4) 1970年から2010年のハンガリーにおける虚血性心疾患死亡率の健康格差:age-period-cohort分析

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140122

リンク

5) テレビ視聴時間と慢性閉塞性肺疾患(COPD)死亡との関連:JACC Study

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140185

リンク
Vo.25-5 2015/05/05

1) 朝食欠食は2 型糖尿病発症と関連する-愛知職域コホート研究の結果から

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140109

リンク

2) 食事パターンとγ-グルタミルトランスフェラーゼとの関連

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140158

リンク

3) 3-6歳の日本人幼児用簡易型自記式食事歴法質問票(BDHQ3y)の相対的妥当性と再現性:成人用質問票の就学前児童への応用

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140174

リンク
Vo.25-4 2015/04/05

1) ウツタイン統計を用いた黄砂と院外心停止との関連

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140179

リンク

2) 糖尿病と副鼻腔病変の有病率の関連:日本人成人健診集団における横断研究

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140163

リンク

3) 地域住民対象の3年コホート研究における食べる速さとメタボリックシンドロームとの関連

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140131

リンク
Vo.25-3 2015/03/05

1) 本邦女性における子宮内膜症の危険因子

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140124

リンク

2) 電子レセプトにおける未コード化傷病名に対応づけされたテキスト傷病名の分析

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140105

リンク

3) 日本における近隣居住地域の社会経済状況と脳卒中リスク

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140117

リンク

4) 川崎病初診時の心臓病変リスク因子:全国疫学調査

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140128

リンク

5) 未処置齲蝕とメタボリックシンドロームとの関連性:中年期の日本人男性労働者4716人のデータより

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140132

リンク

6) 日本における川崎病の疫学像:2011-2012年の全国調査結果

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140089

リンク
Vo.25-2 2015/02/05

1) 数理モデルによる集団検診条件の分析:日本と米国における乳がん検診の比較

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140047

リンク

2) 日本の18~23ヶ月の小児の夜間授乳及び間食習慣とう蝕との関連性について

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140097

リンク

3) ABO血液型は非小細胞肺癌切除例における独立した予後因子である

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140102

リンク

4) 喫煙による糖尿病リスクの上昇はアディポネクチン、レプチン、C反応性タンパクによって仲介されるか?

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140055

リンク

5) ベースライン調査から5年後の対面による第二次調査への非参加に関連する要因

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140116

リンク
Vo.25-1 2015/01/05

1) 日本におけるプリオン病の記述疫学:1999~2012年

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140022

リンク

2) 女性高齢者における低いメラトニン分泌量: 光曝露情報と独立した性差

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140035

リンク

3) 妊娠中の喫煙と出生児の乳幼児期における成長:共分散構造分析による検討

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140040

リンク

4) 本邦における若年女性に対する子宮がん検診無料クーポン事業の評価

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140080

リンク

5) 牛乳飲用と総死亡率:JACC研究

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140081

リンク

6) 子どもの発育に関する縦断的解析:甲州プロジェクトからの知見

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140130

リンク
Vo.24-6 2014/11/05

1) 日本人におけるステージ3以上の慢性腎臓病発症リスクに対するbody mass indexの量・反応関係:茨城県健康研究

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140028

リンク

2) 日本における骨髄異形成症候群の罹患率

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20140042

リンク

3) 日本の就学前の4~6歳の子どもにおけるStrengths and Difficulties Questionnaireの信頼性

DOI: http://doi.org/10.2188/jea.JE20140050

リンク

4) 養父コホート研究:研究デザインとベースラインにおける研究参加者の特性

DOI:http://doi.org/10.2188/jea.JE20140065

リンク

5) 循環器疾患危険因子が医療費に及ぼす影響:健康診断と医療保険のデータを解析した疫学研究からのエビデンス

DOI:http://doi.org/10.2188/jea.JE20140096

リンク

6) 日本における筋萎縮性側索硬化症の有病率と罹患率

DOI:http://doi.org/10.2188/jea.JE20140059

リンク

7) 地域在住の日本人成人における身体活動と慢性運動器疼痛の関係

DOI:http://doi.org/10.2188/jea.JE20140025

リンク

8) 糖尿病有病率とHbA1cの分布:厚生労働省研究班による多目的コホート研究における糖尿病研究(JPHC Diabetes study)の調査結果から

DOI:http://doi.org/10.2188/jea.JE20140196

リンク
Vo.24-5 2014/09/05

1) コーヒー摂取と大腸がんリスク:JACC Study

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20130168

リンク

2) 野菜と果物の低摂取と大腸がんリスク:JACC Study

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20130195

リンク

3) 川崎病の疫学的特徴と冠動脈病変の予測因子 -和歌山県における13 年間の悉皆的調査から

DOI: http://doi.org/10.2188/jea.JE20140018

リンク

4) 社会疫学におけるライフコースアプローチ: 概要, 適用及び将来に向けての展望

DOI: http://doi.org/10.2188/jea.JE20140045

リンク

5) 電子化された診療報酬明細書(2010年5月診療分)における疾病大分類別の未コード化傷病名割合に関する分析

DOI: http://doi.org/10.2188/jea.JE20130194

リンク

6) 日本人におけるhOGG1 Ser326Cys遺伝子多型とBMI、空腹時血糖との関連

DOI: http://doi.org/10.2188/jea.JE20140002

リンク

7) 睡眠時間と体重増加:パネルデータ分析による再検討

DOI: http://doi.org/10.2188/jea.JE20140012

リンク

8) 糖代謝の状態と肺機能の関連:日本人健診受診者における横断研究

DOI: http://doi.org/10.2188/jea.JE20140016

リンク
Vo.24-4 2014/07/05

1) まちと家族の健康調査(J-SHINE):調査概要

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20130084

リンク

2) 夏季の大気汚染が健常若年女性の肺機能及び気道炎症に与える急性影響

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20130155

リンク

3) 糖尿病罹患高齢者の健康関連QOL (HRQOL) は合併する慢性疾患や老年症候群と独立して低下している:藤原京スタディ

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20130131

リンク

4) 高血圧の家族歴と子どもの過体重リスク:富山出生コホート研究の結果より

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20130149

リンク
Vo.24-3 2014/05/05

1) 日本のインフルエンザ・サーベランスにおける都道府県罹患数推計に必要な定点医療施設数

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20130077

リンク

2) 女子大学生における外反母趾の有病率とそれに関連する因子:横断調査

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20130110

リンク

3) 日本における肝内胆管がんと肝外胆管がんの罹患率と死亡率の長期トレンド

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20130122

リンク

4) 札幌市児童の喘息と自宅の暖房器具の排気管および機械換気との関連 — 横断研究

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20130135

リンク

5) 小児科医の勤務地選択に関する研究 –2004年に導入された新臨床研修制度の地理的分布への影響の評価

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20130117

リンク

6) 日本人を対象とした血清asymmetric dimethylarginine値と血清カロテノイド値との関連

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20130137

リンク
Vo.24-2 2014/03/05

1) 東京都23区における悪性腫瘍による異状死の実態調査(2009年)

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20130087

リンク

2) 中越地震後5年における山古志住民の心理的苦痛の回復

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20130097

リンク

3) 日本の循環器疫学コホート研究を対象とした個人単位データを用いたメタアナリシス:現状と将来展望

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20130177

リンク
Vo.24-1 2014/01/05

1) 日本の地域高齢者における情報処理速度と8年間の生命予後の関連

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20120210

リンク

2) 日本における高気温と低気温が日死亡に与える影響の社会地理学的変動

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20130051

リンク

3) 握力、処理速度、およびワーキングメモリーに共通する遺伝要因

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20130070

リンク

4) ナショナルデータベースにおけるレセプトと特定健診データのリンケージ率

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20130075

リンク

5) 全身持久力の基準値と2型糖尿病罹患

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20130076

リンク

6) 妊娠前後の禁煙が胎児および子どもの発育に与える影響の検討

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20130083

リンク

7) がんに影響を及ぼす心理社会的要因の検討

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20130124

リンク
Vo.23-6 2013/11/05

1) 日本における川崎病既往者の死亡率:2009年末までの結果

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20130048

リンク

2) 炎症に関わる遺伝子多型および主要危険要因と年齢別の動脈硬化との関連に関する研究

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20130054

リンク

3) 一般住民における血清カロテノイド値と尿中アルブミン排泄量との関連:八雲スタディー

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20130058

リンク
Vo.23-5 2013/09/05

1) 腹囲・身長比と循環器疾患発症の関連における年齢の影響:吹田研究

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20130004

リンク

2) HDLと前立腺がん:総説

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20130006

リンク

3) 日本人成人におけるスクリーンタイムの座位行動に関連する社会人口統計学的要因および 身体的特徴:地域住民を対象とした横断研究

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20130008

リンク

4) 東日本大震災被災者における暮らし向きと食事パターンの関連

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20130025

リンク
Vo.23-4 2013/07/05

1) 特定保健指導の外来医療費及び調剤薬剤費に及ぼす影響: 健康保険組合男性被保険者を対象としたプロペンシティスコア(傾向得点)マッチングによる3年間の傷病・薬効別分析結果

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20120136

リンク

2) 日本と中国における食道がんの疫学

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20120162

リンク

3) 地域住民における中高年男性の歯牙喪失に関連する要因

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20120180

リンク

4) 佐久糖尿病研究における糖尿病自己申告の妥当性

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20120221

リンク
Vo.23-3 2013/05/05

1) 日本人集団における血清カロテノイドとN-terminal pro-brain-type natriuretic peptide(NT-proBNP)との関連

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20120087

リンク

2) 日本人成人におけるエネルギーと栄養素摂取量の個人内・個人間変動:適切な食事調査に必要な調査人数と日数に対する年齢と性の影響

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20120106

リンク

3) わが国の飲酒運転による死亡事故が減少傾向に転じた時期についての検討

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20120134

リンク

4) 成年期の肥満度及び体重変化は肝癌死亡リスクと関連する(The JACC Study)

DOI: http://dx.doi.org/10.2188/jea.JE20120199

リンク
Vo.23-2 2013/03/05 1)日本人の青年期における心血管疾患危険因子と乳幼児期の急速な体重増加の関連
2)日本人中高年勤労者におけるタンパク質、脂質、炭水化物摂取と不眠症状の関連
3)肥満/体重増加と乳がんリスク:がんリスクの評価のためのJACC研究からの知見
4)日本のがん対策の新しい挑戦
リンク
Vo.23-1 2013/01/05 1)コーヒー摂取とメタボリックシンドローム有病率との負の関連:日本多施設コーホート研究(J-MICC Study)徳島地区ベースライン調査
2)日本人成人における家計支出および婚姻状況と循環器疾患のリスク要因の関連
3)わが国の国民健康・栄養調査と都道府県民健康・栄養調査における血液化学検査成績を評価するためのニタリング・システム(改訂版)
4)日本人の一般集団における乳製品の摂取と循環器疾患死亡:NIPPON DATA80
5)家庭内の受動喫煙は医療費を増やす:地域住民を追跡したコホート研究
6)生殖補助医療による17258件のふたご妊娠における先天異常の一致率:2004年から2009年の全国的調査
7)2011年東北地方太平洋沖地震に伴う津波による東北三県の死亡パターン
リンク
Vo.22-6 2012/11/05 1)日本人集団における塩基除去修復遺伝子多型と膵臓がんリスクの検討
2)日本の施設入居高齢者の日常生活動作(ADL)と生命予後との関連
3)PPARG2 遺伝子のPro12Ala多型とHbA1cとの関連
4) 経済的な相互支援を目的としたソーシャル・キャピタル(無尽講)が機能障害及び死亡のリスクに与える影響:8年間の追跡研究
5)鳩山コホート研究:研究デザインとベースラインにおける研究参加者の特性
リンク
Vo.22-5 2012/09/05 1)福島県における県民健康管理調査プロトコール
2)一般住民における血清HGF濃度とがん死亡との関連性の検討
3)血清α-及びγ-トコフェロール濃度と循環器疾患死亡率との関連:JACC Study
4)日本人における3歳時の体格と11歳時の体組成の関係:静岡ポピュレーションベース研究
5)日本における小児の血圧年次推移-1994~2010年
リンク
Vo.22-4 2012/07/05 1)両親の既往歴、生活習慣と脳卒中との関連:JACC Study
2)地域在住高齢者の趣味活動と生命予後及び要介護の発生との関連:日本における追跡調査の結果
リンク
Vo.22-3 2012/05/05 1)ソーシャルキャピタルと健康:マルチレベル分析を用いた前向き研究の文献レビュー
2)疫学研究および循環器疾患予防におけるCT を用いた冠状動脈石灰化の評価
3)日本における傷病の除去による障害なし平均余命の延び
4)日本における川崎病の疫学像:2009-2010年の全国調査結果
5)日本人一般高齢者における機能障害の頻度とその原因:久山町研究
6)日本における介護保険データに基づく平均要介護期間の推移
リンク
Vo.22-2 2012/03/05 1)日本人妊婦における出生時体重に影響を及ぼす母の喫煙と葉酸代謝酵素遺伝子多型との関連
2)エビデンスに基づく骨粗鬆症予防ガイドラインの配布が市町村保健センターの保健指導にもたらす効果:無作為割付比較試験による評価
3)ガンマグルタミルトランスフェラーゼとがん罹患:大崎国保コホート研究
4)自記式食事歴法質問票および簡易型自記式食事歴法質問票はいずれも日本人成人の栄養素摂取量をランク付けする能力を十分に有する
5)香川県小豆郡における前向きコホート研究の計画概要:SHEZ研究
リンク
Vo.22-1 2012/01/05 1)社会経済格差が健康に与える影響と機序
2)うがいによる口腔衛生と小児の発熱:日本における集団研究
3)テレビ視聴時間は身体活動のガイドラインを満たしているかどうかにかかわらず高齢者の肥満と関連している
4)日本の歯科医院における禁煙介入の必要性と準備性
5)母乳摂取と乳歯齲蝕との関連
リンク
Vo.21-6 2011/11/05 1)日本人女性における成人期の体重増加・20歳時の体重と子宮内膜癌リスクとの関連
2)日本人高齢者における認知された自宅近隣環境と目的別歩行との関連
3)C型肝炎コア抗原陽性は、透析患者の総死亡、心血管死亡、肝臓疾患死亡リスクを上げる
4)日本の過去30年間における多胎出生の増加に対する母親年齢と不妊治療の影響:1974-2009年の人口動態統計を用いて
リンク
Vo.21-5 2011/09/05 1)途上国での出生時における体重以外の身体計測値による低体重児の同定について:メタアナリシス
2)日本人児童生徒における肥満からの回復が心血管系リスクファクターに及ぼす影響:磐田ポピュレーションベースの追跡研究
3)がん患者に対する日本の看護師の禁煙支援の意識と現状
リンク
Vo.21-3 2011/05/05 1)柑橘類摂取頻度は心血管疾患発症と関連している:JMSコホート研究
2)高齢者の膝痛と将来の自立 日本における3年間の地域在住者コホート研究のエビデンスより
3)日本人におけるパーキンソン病による併存疾病・死亡負荷の推計について
4)遺伝子型と生活習慣・臨床要因との関連に関する横断研究ー参加者の特性と108多型の遺伝子型分布:日本多施設共同コーホート研究(J-MICC Study)におけるプロジェクト
リンク
Vo.21-2 2011/03/05 1)思春期における身長別血清コレステロール値:ポピュレーションベースの学校健診データ
2)二重標識水法を使用した日本人のための身体活動量質問紙の妥当性検討
3)日本における大気汚染長期曝露と肺がんおよび呼吸器疾患死亡との関連
4)コホートプロフィール:愛知におけるAGES2003コホート研究、日本
リンク
Vo.21-1 2011/01/05 1)日本におけるインフルエンザの発生率データの時系列解析
2)妊娠中喫煙の周産期合併症への影響:周産期登録データベースにおけるケース・コホート研究
3)低コレステロールは脳卒中、心不全、ガンによる死亡と関連している:自治医大コホート研究
リンク
Vo.20-6 2010/11/05 1)インターネットを用いた川崎病サーベイランスシステムの特徴と妥当性
2)森永ひ素ミルク中毒事件(1955年)被害者6104人の長期予後
3)出生年コホート別に観察した川崎病累積罹患率と学童心電図異常出現率の検討
4)1975年から2008年において多胎出産割合の増加が低出生体重と早産に及ぼす影響
リンク
Vo.20-5 2010/09/05 1)ARIC研究における肥満指標と脳梗塞病型との関連
2)日本人男性労働者における短時間睡眠とBMI変化の4年間の関係
3)日本人男性における喫煙、飲酒とメタボリックシンドロームとの関連の検討
4)年齢階級別のBMIと全死因死亡リスクの関連について:大崎コホート研究
5)日本における小児肥満と血圧の関連-学童期の血圧測定は必要か?
リンク
Vo.20-4 2010/07/05 1) ホモシステイン代謝と葉酸反応性の遺伝子多型-有用な遺伝子情報を明らかにする包括戦略の一例-
2) 耳鳴の有病率と関連因子:日本人地域在住高齢者研究
3) 日本の4都市に居住する成人における近隣環境の認知と歩行との関連
4) 胃がん検診における高濃度硫酸バリウムの診断精度評価 -大阪府がん登録の記録照合による受診者の解析-
5) 日本人におけるHuman-Leukocyte-Antigen-A (HLA-A)アレルと子宮頚癌リスクとの関連
6) 日本における川崎病の疫学像:2007-2008年の全国調査結果
7) 日本の1995-2004年における障害なし平均余命の推移
リンク
Vo.20-3 2010/05/05 1)環境疫学に有用な疫学研究デザインと統計手法について
2)高血圧が国民健康保険医療費に及ぼす影響についての年齢別の検討
3)日本の小児の体格・血圧・血清脂質の年次推移(1993-2008年):磐田市のポピュレーション・ベースの健診データより
4)福井県におけるがんの罹患と死亡のトレンド解析-地域がん登録データからの解析-
5)大崎コホート2006研究:研究デザインとベースラインにおける研究参加者の特性
リンク
Vo.20-2 2010/03/05 1)健康な未就学児における睡眠評価ツールの検討:睡眠日誌・簡易質問紙・Actigraphyの比較 リンク
Vo.20-1 2010/01/05 1)日本におけるインフルエンザの発生率データの時系列解析
2)妊娠中喫煙の周産期合併症への影響:周産期登録データベースにおけるケース・コホート研究
3)低コレステロールは脳卒中、心不全、ガンによる死亡と関連している:自治医大コホート研究
リンク
Vo.19-6 2009/11/05 1)日本人におけるK6得点で評価される心理的苦痛と関連する要因:大崎コホート2006研究 リンク
Vo.19-5 2009/09/05 1)日本人におけるアルコールとアルコール代謝酵素遺伝子多型の女性乳がんに対する影響
2)日本人高齢者における可視的皮膚エイジングとそれに関連するライフスタイル要因
リンク
Vo.19-3 2009/05/05 1)日本人における飲酒量および飲酒頻度と総死亡:JMSコホート研究
2)日本人におけるIL-1B C-31T遺伝子多型と肥満との関連
3)妊娠中の喫煙が、生まれてきた子どもの肥満に与える影響は、9-10歳まで継続する。
リンク
Vo.19-2 2009/03/05 1)血中アディポネクチン値と心筋梗塞発症について:JMSコホート研究
2)わが国の地域住民における単純ヘルペスウイルス1型および2型の血清陽性率
3)へき地住民における心筋梗塞発症のリスクチャート:JMSコホート研究
4)田舎に住む日本人における脳卒中の10年間の発症のリスクチャート
リンク
Vo.19-1 2009/01/05 1)高尿酸血症に対する肥満と飲酒の相互作用
2)身体活動と総死亡:JMSコホート研究
3)我が国におけるスモン患者のADL、生活機能と生活満足度について
リンク
Vo.18-6 2008/11/05 日本における川崎病患者数及び罹患率の月別観察:全国調査の時系列及び地域分布の観察 リンク
Vo.18-5 2008/09/05 1)生きがいが循環器疾患死亡リスクに及ぼす影響について リンク
Vo.18-4 2008/07/05 1)市町村の人口規模別にみた19年間の追跡研究におけるベースラインの循環器疾患危険因子と脳卒中死亡率-NIPPON DATA80
2)日本人における全脳卒中、脳卒中病型別、心筋梗塞の発症率:JMSコホート研究
3)日本人における食事からのマグネシウム摂取量と血清マグネシウム濃度との関係
4)日本におけるヒトのH5N2鳥インフルエンザ感染とH5N2中和抗体価高値に関連する因子
5)日本における川崎病の疫学像:2005-2006年の全国調査結果
6)合理的思考/感情表出抑制のパーソナリティ特性と食習慣との関連性
リンク
Vo.18-3 2008/05/05 1)妊娠初期の喫煙は、すべての低出生体重児におけるリスクファクターとなっているのか?
2)大気中粒子状物質が喘息児の呼吸器系に及ぼす影響
3)日本での大規模コホート研究に基づく、喫煙による平均余命の短縮
4)禁煙者での血清尿酸値上昇について
リンク